検索条件
- 2020.12.01 お年越し蕎麦のご注文承っております!
- 本年の最終お届け日は令和元年12月29日(火)です。
※お届け日が12月30日・31日をご指定いただいた場合は、12月29日に変更いたしますのでご了承ください。
※お蕎麦の消費期限は配送日を含め5日間です。お年越しそばとしてご利用の場合は12月29日(日)をご指定ください。
※なお、本年の最終注文締め切りは12月25日(水)です。
- 2020.11.30 新そば提供開始
- 本年の新そばを提供開始いたしました。
- 2020.11.18 秋そば収穫最終日
- 令和2年産の自社栽培「信州産そば粉」が、先日最終収穫日を迎えました。この後、品質検査を経て新そばの提供が始まります。
- 2020.05.01 夏そば播種
- 令和2年度産夏そばの種まきが始まりました。
当店は昭和の時代、民宿からスタートし夕食の料理に手打ちそばを提供するためそば栽培からはじめました。
3aから始めた栽培面積は35haに拡大し、日々うまい、甘い蕎麦の実を探求しています。
- 2020.01.01 新年明けまして、おめでとうございます。
- 本年もどうぞよろしくお願いします。
豪雪地のここ長野県飯山市も例年より雪の少ない年を迎えました。
戸狩温泉スキー場の麓で宿、そば屋を営む石田屋ですが、冬季は無休で営業しております。
お寄りの際は、どうぞ信州のぼくち蕎麦をご賞味ください。
- 2019.11.27 お年越し蕎麦のご注文承っております!
- 本年の最終お届け日は令和元年12月29日(日)です。
※お届け日が12月30日・31日をご指定いただいた場合は、12月29日に変更いたしますのでご了承ください。
※お蕎麦の消費期限は配送日を含め5日間です。お年越しそばとしてご利用の場合は12月29日(日)をご指定ください。
※なお、本年の最終注文締め切りは12月25日(水)です。
- 2019.11.16 秋そば収穫終了
- 新そばのご提供を開始いたしました。
先日、収穫後のそばの検査が終了し、早速新そばを挽いております。
本年も信州のこだわりの蕎麦をお届けいたします。
- 2018.12.27 年末年始の営業について
- 誠に勝手ながら、平成30年12月28日~平成31年1月2日は営業をお休みさせていただきます。
なお、この間にいただきましたご注文は1月3日より順次対応致します。
宜しくお願いいたします。
- 2018.12.03 年内最終お届け日
- 本年の最終お届け日は平成30年12月29日(土)です。
※お届け日が12月30日・31日をご指定いただいた場合は、12月29日に変更いたしますのでご了承ください。
※お蕎麦の消費期限は配送日を含め5日間です。お年越しそばとしてご利用の場合は12月29日(金)をご指定ください。
- 2017.12.24 年末年始休業について
- 誠に勝手ながら、平成29年12月27日~平成30年1月2日は営業をお休みさせていただきます。
なお、この間にいただきましたご注文は1月3日より順次対応致します。
宜しくお願いいたします。
- 2017.11.24 年内最終お届け日
- 本年の最終お届け日は平成29年12月29日(金)です。
※お届け日が12月30日・31日をご指定いただいた場合は、12月29日に変更いたしますのでご了承ください。
※お蕎麦の消費期限は配送日を含め5日間です。お年越しそばとしてご利用の場合は12月29日(金)をご指定ください。
- 2016.09.10 そば粉の出荷一時停止について
- 当店では、全量自家栽培のそばを使用しております。昨年の秋作は、全国的にも収量が減収で、当店も減収となっておりました。この度、在庫不足により一時そば粉の出荷を停止いたします。
ご理解の程、よろしくお願いします。
また、再開は今年の秋作から開始いたします。
(10月下旬予定)
- 2016.06.18 自家農園の拡大
- 当店では蕎麦畑の一部を使い、ワイン用ぶどう・生食用ぶどう・ブルーベリーの栽培を開始いたしました。(面積ぶどう3ha、ブルーベリー10a)
- 2016.01.01 新年明けましておめでとうございます。
- 昨年も多くの皆様に当店のそばをご賞味いただきありがとうございました。
2016年も美味いそば作りを一徹に取り組んでまいります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
- 2015.12.10 年内ご注文最終締切日12月17日(木)
- おかげさまで年内のお蕎麦のご注文が既に予定数を超え、楽天市場の当店商品は全て売り切れとなっております。
当ページからのお蕎麦のご注文は12月17日23:59までを予定しております。
なお、そば粉・その他のご注文は12月21日23:59までを予定しております。
その後、平成28年1月1日まで売り切れ対応となりますので予めご了承ください。
- 2015.12.10 27年産そば粉・丸抜き卸し販売受付中
- お蕎麦屋さん向け(業務用)卸し商品を更新いたしました。
- 2015.11.28 新そば出荷開始!
- 今年の新そばがご用意できました!
~以下考察です~
今年は全国規模でそばの生育が悪く、価格が急高騰しております。
秋の収穫では、度重なる天候不順で壊滅的な被害に合ったそば農家さんもおるようです。
当方の今年の出来は、収量減少、品質向上(等級検査1等)です。
黒化率7割の収穫で、すべての実が小粒で味・香りが例年より整っております。
- 2015.02.05 蕎麦は冬がうまい!!
- 新そばを楽しみにされる方がほとんどだと思われます。実は、蕎麦はとれたての時期より、数月たった今(冬)がとても美味しいのです!
石田屋の蕎麦は年中大きな冷室倉庫で保管しておりますが、この時期は外が冷蔵庫より寒いため倉庫の電気は切っております。天然冷蔵庫状態です。
ゆくゆくは雪室ができればと思います。
さぁ!これぞ信州そば!
冬のうまい蕎麦を、これまた冷たい水でしめた、「ざるそば」で召し上がってください!
- 2015.02.05 そば店元気に営業中!
- だいぶ更新がされておりませんでしたが、石田屋は今年もそば屋・宿屋を元気に営業しております!!
本年度、追加予定の新商品も2月より更新していきますので、どうぞ宜しくお願い致します!
- 2014.12.11 お問い合わせエラー復旧
- 本日、お問い合わせエラーが生じておりましたが現在復旧いたしました!
- 2014.12.11 お問い合わせエラーについて
- 現在、当サイトのお問い合わせ(入力ページ)の機能にエラーが確認されており、ご利用できない状態となっております。ご利用のお客様はお手数ですがお電話よりお願い致します。(0269-65-2121)
- 2014.12.10 『石田屋の卸商品ご案内ページ』(案内ページへ)
- 新しくページを追加いたしました。
主にお蕎麦屋さんへ使っていただきたい26年産信州雪割そば粉・まるぬきの商品ご案内となっております。
現在、1都5県のそば屋さんに使っていただいております。
本日、栽培面積の拡大による玄そば収量増加分の販売枠の受入れを開始いたしました。
こだわりの信州産そばです。是非、お試しでのご注文も承っておりますので宜しくお願い致します。
(※カタログ注文書の印刷が出来ない方は、郵送で送りいたしますのでお問い合わせください)
- 2014.11.30 『ぐるっとまるごと旅グルメ』→『日光そばまつり』(リンク有り)
- 11月15・16日と石川県金沢で行われた『ぐるっとまるごと旅グルメ』へ行ってまいりました!
その翌週の22日23日24日には日光市で行われた『日光そばまつり』へも行ってまいりました!
日光市で行われました蕎麦まつりは大変規模が大きく、お客さんも大勢来られておりました。「これぞ!信州そば!」やはり関東圏の方はなかなか信州まで足を運べないということで当店のブース前はながーーーーい列。(必死で茹でました笑)
(見出しのリンクは日光そばまつり概要)
- 2014.11.04 次回『ぐるっとまるごと旅グルメ』!!(リンク有り)
- 11/1・2日に『第10回浅間温泉新そば祭り』へ出展してきました。
やや天候が気になりましたが、多くの蕎麦好きの皆様が来られていました。
さて、当店では11月15日(土)16日(日)に石川県で開催されます「北陸新幹線沿線 ぐるっとまるごと旅グルメ」に出展いたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
(見出しのリンクはぐるっとまるごと旅グルメ概要)
- 2014.10.30 銀座に出品!(リンク有り)
- 東京のど真ん中で信州の魅力を発信しようという県の総合施設「銀座NAGANO」(中央区銀座5の6の5)が10月26日にオープンしました!
当店の「信州ぼくち蕎麦」(冷凍生そば)が1Fの物産品スペースでお買い求めいただけます!
(リンクは「銀座NAGANO」のHPです)
- 2014.10.30 ページ復旧
- 昨日商品ページが閲覧できない状態でしたが、現在復旧いたしました。
ご迷惑をおかけいたしました。
- 2014.10.27 蕎麦まつりに出展してきました!次回『第10回浅間温泉新そば祭り』(リンク有)
- 「第2回信州そば切り物語in塩尻」へ参加してきました!
10月25日(土)26日(日)と出かけていました。
ブースの前は大行列!!足を運んでいただきました皆様、ありがとうございました。
当店では11月1日(土)2日(日)に長野県浅間温泉で開催されます、「第10回新そば祭り」に出展いたします。
ざる蕎麦500円・かけそば500円・笹ずし100円
是非、信州のここでしか味わえない蕎麦をご堪能いただけたらと思います。
(見出しのリンクは浅間温泉新そば祭り概要)
- 2014.10.22 本日よりリニューアル!!
- 大変お待たせいたしました!
6月に予定しておりましたが、お蕎麦の作業に追われ気がつけば10月になってしまいましたm(_ _ )m
今後は新商品・新着情報等、どんどん更新していきますので、
お客様のご利用を心からお待ちしております!^^
-----------------------------------------------------
生そばは数多くあれど、いいやま幻の信州ぼくち蕎麦は石田屋一徹がソバの実、オヤマボクチの栽培をおこない作り上げた 手打ち生そばです。 風味、甘みともこれが本物の手打ちそばとおわかり頂けます。
長野県飯山産そば粉を使った生そばです。手打ちそば屋石田屋一徹でお出ししているおそばをそのままの味でご賞味いただけます。手打ちそば本来の味を味わっていただくために、保存料は使用しておりません。お届け日を含む4日までにお召し上がり下さい。(到着後すぐ冷蔵庫にて保存して下さい)
-----------------------------------------------------
- 2014.10.06 リニューアル準備中
- お待たせいたしております。サイトリニューアルまでもうしばらくお待ちくださいませ。